今日は義母と子どもたちを連れ、ショッピングモールへお出かけしてきました。
お互い頑固ではありますが、我が家の嫁姑関係は良好で、双方のお友達にもびっくりされるほど。
「どうしてそんなにうまくいっているの?」「実の娘さんじゃないの?」と言われるくらいなので、私と義母が話したうまくいく秘訣をご紹介します。
育児の決定権は嫁にある By 義母
育児に関するすべてのことは、嫁である私にあると考え、お菓子ひとつあげるにもおもちゃを買ってくるにも、事前に相談してくれます。
そして私が言えば、それに従ってくれます。
つい、過去と今の育児は違う、とか、靴下履かせなくてかわいそう、とか、言ってくる義母さんいらっしゃいますが、それは大抵の場合うまくいきません。
お嫁さん的には苦笑いして終了です。
この線引きと対応はとてもありがたいですね。
任せると決めたことは任せる
次男を産む直前から1ヶ月半ほど、私が住む家に来てもらって、すべての家事をお任せしていました。
これも気になることはどうしてもあるし、そこまでしなくても…と思ったこともたくさんあります。
でも義母は任せて!と言ってくれていて、私も任せると決めたので、すべてをお任せしました。
いつも洗濯は1回しかしないのに、義母は洗い物によって洗濯を分けて、日に3回洗濯する日もあったのですが、お任せです。
だって私は任せた人で、そして、そこに感謝しているからです。
すべてに対して肯定的
これは本当に義母がすごいと思うのですが、なんでもポジティブに返してくれるんですよね。
カーペットにリンゴジュースをこぼしちゃっても、「どうせ洗う予定だったから、タイミング作ってくれてありがとう」とか、行きたいお店がお休みだったとしたら、「次の楽しみができたね」とか。
こういう言葉がけがすっとできるってとても素敵。
つい、あ〜こぼしちゃって〜とか言ってしまいそうになりますが、こう言ってくれる人がいたら、めちゃくちゃありがたいですよね。
まとめ
お互い頑固でも、相手の世界を尊重すること。
そして感謝をすること。
ここに尽きます。